ハイツ島田のご利用誠にありがとうございます.
アパートに関してのお気付きの点・ご意見などあれば,どんなことでもお気軽に管理者までご連絡下さい. また,その他のご相談事についても出来る限りの対応をさせていただきますので,お気軽にお声がけ下さい.
<ご入居中の方へ>
Topへ
{お知らせ・お願い (new !)}
- 台風接近時には,すべての窓を閉めて風雨の侵入を防いで下さい.特に,玄関ドア上の小窓も忘れずに閉めて下さい.なんらかの被害があった場合には,管理者へのご連絡をお願いします.
- 「燃やせるゴミ」は,ごめんどうでも収集日当日(火曜日・金曜日)の朝8:00頃に出してください.
前日から出すと,ネコがゴミをあさり,ゴミが散らかってしまいます.
- ご要望,お困り事,ご相談事などは、お気軽に管理者へお声掛け下さい.
{新らしく入居された方へ} 
- 入居後速やかにお部屋の汚れ・キズ,その他不都合な箇所が無いかチェックして下さい (汚れ・キズのチェックはできれば家財道具搬入前にお願いします) もし気付き点があれば,速やかに管理人までご連絡下さい
- 相談事は何でも管理者までお気軽にどうぞ!
- お金(お家賃,共益費,敷金,礼金の合計額)を契約書作成後速やかに指定口座にご入金下さい
- クギ・ネジなどの使用はなるべくお控え下さい (なるべく事前に管理人にご相談ください)
- 粘着テープは、剥がしたときに痕の残らないものをご使用下さい
- ガスは,平成25年度以降は都市ガスです (ご注意下さい! プロパンガス用のガス器具は使用できません)
- 大声で騒いだり,音楽を大音量で流すなど,近隣の迷惑になる行為はお控え下さい
- 通路には、私物(特に傘など)を放置しないで下さい
- お部屋のカギは複製しないで下さい
- ゴミは,春日井市の定めたルール通り(曜日,時間)に出して下さい (資料をお渡しします)
- 契約書に記載頂いた電話番号やメールアドレスに変更があった場合には,管理者までご連絡下さい
- アパートの周囲(特に,通路,階段,等)の美化にご協力ください (ゴミを捨てない,見つけたら拾う,簡単な清掃を行う など)
{退居される方へ(契約期間満了による年度末退居)}
- 秋頃に管理者から「契約通りに退居されるかどうか」お尋ねすることにしていますが,留年・大学院進学などにより,期間満了後,引き続きお住まいになるための契約を希望される方は,早めに管理者までご連絡下さい −−− 優先的に契約させていただきます
- 退居予定日が決まったら早めにご連絡下さい
- 室内で喫煙されている場合やお部屋に破損箇所がある場合には、必ず事前にご連絡ください(事前に修理業者さんの手配が必要なためです)
- 契約満了月よりも前に退居される方は,契約書記載の退居予告期間にご注意下さい 遅れると契約書所定のお家賃相当額をお支払いいただくことになります
- 電気・ガス・水道・インターネット事業者への連絡 −−− 予め退居日時を連絡しておかれることをお勧めします (但し、インターネット以外は、設備状態確認のため、退去日以前に契約を止めないで下さい)
- 郵便局・市役所(住民票を移動している場合)などへ連絡
- 退居後の連絡先(住所,電話番号)を管理人へ連絡 −−− 「計算書」などをお送りしたりするためです
- 返金用口座の番号(銀行または郵便局)を管理人へ連絡 −−− お預かりしている敷金の残額がある場合にご返金するためです
- カギ返却 −−− 万一1本でも紛失されている場合には,錠の交換費用をご負担いただく場合があります
- 管理者がお部屋の状態,備品,残留物(部屋の中,自転車,バイク)について確認します
- 原状回復作業が終了後,管理者が「計算書」を作成して「連絡先」にお送りします 敷金に残額があれば「返金用口座」にご返金します 追加のお支払いをお願いしなければならない場合には「計算書(請求書)」をお送りしますので指定口座へご入金下さい
(お願い)
3月に退居される場合は,新年度から新らしく入居される方のために,遅くとも3月15日頃までに退居を完了されますようご計画下さい
3月上旬にご退去される場合には,通常3月分のお家賃は頂いていません.
{退居される方へ(中途退居)}
- 原則として”年度末退居と同じですが,早めにご連絡下さい
- 特に,契約書記載の退居予告期間にご注意下さい
{駐輪場・駐車場のご使用について}
駐輪: 自転車,バイク用はなるべく駐輪場にとめて下さい
やむを得ない場合の通路への駐車は,歩行スペースを確保して下さい
自転車・バイクには,名前を書くか,管理者にどれに乗られるのかを
示して頂けると助かります
(時々,アパートのまわりに盗難車が放置されていることがあるためです)
駐車: 一時的な駐車や入居者のご家族・ご友人等のご訪問の際の駐車は,
「管理人専用」の表示のある駐車スペースが空いていればご利用下さい.
(この場合,必ず管理者まで事前または事後にご連絡ください)
ハイツ島田の関係者と認められない車両が無断駐車されているのを
発見した場合には,警察等関係機関へ照会するなどの措置をとらせて
いただきます
アパート前の道路は,法令により駐車が禁止されている場所です
(交差点の端から5m以内、道路の曲がり角から5m以内、駐車場・車庫の出入り口から3m以内)
{ゴミ出し(資源回収)について}
- 月曜日: プラ容器(毎週), 燃やせないゴミ(第2月曜日および第4月曜日)
- 火曜日: 燃やせるゴミ
- 第1・第3木曜日: 飲料缶・ペットボトル・ガラスビン(資源回収)
- 第2・第4木曜日: 飲料紙パック・ダンボール(資源回収)
- 金曜日: 燃やせるゴミ
- 第1土曜日: 金属類
ご注意下さい!
資源として出せるものは「ごみ」ではなく「資源」として出すこと (ごみを減らすため ―― 空き缶とペットボトルについてはアパートでカゴを用意していますが、それ以外のビン、牛乳パック類、食品トレーなどもごみではなく資源として出してください)
空き缶(資源)は、飲み物の缶だけで、缶詰の缶などを混ぜないこと (処理用の機械の故障原因となったりもするそうです)
空き缶・ペットボトル(資源)は、袋に入れて出すこと (ごみ置場のカゴの中へ袋につめた上で入れてください ―― 缶だけポイッと入れないでください)
ペットボトル(資源)は、つぶしてから出すこと (体積を減らすため)
ごみも資源も収集日の当日の朝に出すこと (前日には出さないで下さい カラス・ネコ対策 雨風で散らからないようにするため)
なお,ゴミの分類については,春日井市から配布された資料をご参考にして下さい.
ゴミ出しについてのご質問・ご相談は管理者または春日井市ごみ減量推進課までお願いします.
春日井市のホームページもご参考にして下さい.
****問い合わせ/環境部ごみ減量推進課(電話0568-85-6222)****
← 2025年版の春日井市ゴミ出しカレンダー(pdf)
← 春日井市 資源・ゴミ出の出し方便利帳(令和3年3月版)(pdf)
{インターネット等について}
ハイツ島田は,中部ケーブルネットワーク(CCNet)のケーブルインターネットサービス対応住宅です. 各部屋のすぐ外側までケーブルが配線されていますので,簡単な工事(アパート管理者の承諾不要)でケーブルインターネットが始められます.(有料) 申し込みから開通まで数週間かかりますので早めにお申し込みされることをお勧めします. 詳しくはCCNetのホームページをご覧下さい.
もちろん他のインターネット回線の提供事業者をご利用されても全く差し支えありません.

中部ケーブルネットワークはケーブルTVサービスも提供しており,コミュニティー・チャンネル,映画・音楽等の専門チャンネル等を視聴していただくことができます.(有料) 詳しくはCCNetのホームページをご覧下さい.
通常の地上波(地デジ)放送及びBS放送は,各部屋のTV端子にテレビを接続していただければ視聴していただくことができます.(NHKの受信契約は別途必要です)
{(過去の)お知らせ・お願い }
- シロアリ予防工事実施のご報告−−−2006年1月14日にアパートのシロアリ予防工事を実施しました. この工事は,定期的(約5年毎)に実施しているものです. ご協力ありがとうございました.
- 新入居者の皆様,ハイツ島田へご入居頂きまして誠にありがとうございます. 皆様が快適な新生活を送れるように,家主・管理人ともがんばっていきたいと思っています. もし,何かお困りの事が有れば,ご遠慮なく管理人までお知らせ下さい. (4/1/2006)
- 共同物干し台と物干し竿を新品に交換しました. (以前のものはサビ等が目立つようになっていました) どうぞ、ご利用ください.
- 平成20年度末{平成21年(2009年)2月又は3月}に御退去予定の入居者の方は,退居予定日(とりあえずおおよその日程で結構です)が決まったら早めにご連絡下さい.
- 近日中にエアコンの取替工事を行う予定です. ご協力よろしくお願いします.
- 一階のお部屋(5部屋全部)の網戸の張替を行いました. これから暖かくなりますので,ぜひ窓を開けて春のさわやかな空気を感じてください.
- 台風で被害を受けた屋外通路部分の波板屋根は、2009年10月22日に修理完了しました。 作業期間中は、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 ご協力ありがとうございます。
- 平成21年度末{平成22年(2010年)2月又は3月}に御退去予定の入居者の方は,退居予定日(とりあえずおおよその日程で結構です)が決まったら早めにご連絡下さい.
- 二階のお部屋で網戸の修理を必要とされる方は管理者までお申し出下さい.
- 2010年度からのご入居者様のご入居(全6部屋)が完了しました. お引っ越しお疲れ様でした. これからも,よろしくお願いいたします.
- 既存のご入居者様も、2010年度も是非よろしくお願いいたします.
- 来年4月からご入居される方が決まりました.
- 新たにハイツ島田にご入居される方にお部屋のカギをお渡ししました.どうぞよろしくお願いいたします.
- 5月末(26日,27日,30日,31日の内1日間)に,アナログテレビ放送終了に伴うアンテナ関係の工事を予定しています.ご協力をよろしくお願いいたします. 工事日が決まりしだいご連絡します
- 先日の台風はいかがでしたでしょうか.当地方は台風の直撃はありませんでしたが,万一何らかの被害があるようでしたら大至急お知らせください.
- 地上デジタル放送及びBS放送受信用アンテナの設置工事が完了しました(2011/06/01).天候不良により工事実施日が変更になりご不便をおかけしました.
- 3月28日に新しくご入居される方のお引越がありました.これからもどうぞよろしくお願いいたします.
- 集合郵便受けを新しくしました.使い方等でわからないことがあれば管理者までお問い合わせください.
- 3月20日に1階で作業(工事)を行います.騒音等でご迷惑をお掛けしますが,どうかご理解ください.
- 3月17日に新しくご入居される方のお引越がありました.これからもどうぞよろしくお願いいたします.
- 先日2011年度末にご退去予定の方のご退去が予定通り行われました.これからしばらくの間,2012年度からのご入居に向けての作業が行われます.業者さんが出入りしたりして,何かとご迷惑をお掛けいたしますが,どうかしばらくの間ご協力をよろしくお願いしいたします.
- 11末頃からお部屋探しの方が随時アパートの見学に来られます. よろしくお願いいたします.
- 春日井消防署の定期立入検査を受けました.検査項目は、@消火器の設置状況 Aアパート周囲の状況 でした.検査の結果、特に問題箇所はありませんでした.
- 5月27日に入り口通路道路と接する箇所にあるU字溝のコンクリート製蓋を交換いたしました.
- 来年度から新しく入学される方々のお部屋探しがはじまりした.ご入居者さんにはお部屋の内覧などでご協力をお願いすることもあるかとおもいます.どうかよろしくお願いします.
- 季節も夏から秋に変わり日中の気温も下がってきましたので,アパート外部のメインテナンス作業を随時実施します.いろいろとご迷惑・ご不便をお掛けしますが,どうぞよろしくお願いいたします.
- 近日中に樹木の剪定を行います. 剪定機械の騒音等でご迷惑をお掛けします.
- 本年3月までのご退去予定の方は,ご退去予定日等について早めに管理者とお打ち合わせをお願いいたします.
- ご入居者さんにはお部屋の内覧などでご協力をいただきましてありがとうございます.おかげさまで,来年度から新しくアパートにご入居される方々すべてが決まりました.
- 新しいご入居者さんのお引越があります。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 本日(2/27)以降,ガス関係の工事が本格的に開始されます.いろいろとご迷惑をお掛けしますが,どうぞよろしくお願いいたします.
- 11月末〜3月頃の期間,アパートの周囲で東邦ガスの配管工事が断続的に行われていますが,現在ご入居中の皆様のガスのご使用については何ら変更無く,これまで通り使用できます。
- 新年度からの新しいご入居者さんの皆様のお引越が終わりました. 新しいご入居者さん これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
- H25/9/2(月)から開始したアパートの2階外廊下の防水工事ですが、天候等の影響で少し工事が遅れています. 9/20(金)までには完了する予定ですのでどうぞよろしくお願いいたします.
- H25/9/2(月)からアパートの2階外廊下の防水工事を行います. 工事期間は2週間以内の予定です.
いろいろとご不便をお掛けしますがどうぞよろしくお願いいたします.
- 謹んで新春のお慶びを申し上げます.本年もどうぞよろしくお願いいたします.
- ご入居者さんにはお部屋の内覧などでご協力をいただきましてありがとうございます.おかげさまで,来年度から新しくアパートにご入居される方々すべてが決まりました.
- 3月には,ご退去・ご入居およびそれに関連するお部屋の工事などが予定されています.ご入居者様にはなにかとご不便・ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが,ご協力どうぞよろしくお願いします.
- アパートの周辺道路で上下水道管敷設工事が2014年3月まで予定期間で行われます.通行には十分ご注意下さい.ご不便をお掛けいたします.
- アパートの外廊下の防水工事は予定通り終了しました.ご協力ありがとうございます.
- 4月から新しくハイツ島田に入られる方のお引越が終わりました.これからもどうぞよろしくお願いします.
- 昨年から続いていた上下水道関係の工事もほぼ終了したようです.いろいろご不便をお掛けしました.
- 9月上旬に、下水道への接続工事を予定しています。詳細は、別途ご連絡いたします。
- 9月2日から下水道への接続工事を行います。駐車場は使えなくなります。騒音等でもご迷惑をお掛けしますが,どうぞよろしくお願いします。
- 今年度いっぱいでご契約期間が満了しご退去される方は,ご退去日が決まりしだい早めに管理者までご連絡下さい.
- おかげさまで,新年度からのご入居される方がすべて決まりました.ご入居者様にはお部屋見学等でのご協力頂きまして誠にありがとうございました.
- 新年おめでとうございます.今年もどうぞよろしくお願い申し上げます.
- 早いもので,年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました.ご入居者の皆様におかれましては大学での学習・研究活動や就職活動などでますますご活躍のこととお慶び申し上げます。
H26年も格別のご愛顧を賜り,厚くお礼申し上げます.
- 先日大学の合格発表がありました.来年度から新しく入学される方のお部屋探しが始まり,お部屋探しの方がアパートへ来られます.どうぞよろしくお願いいたします.
- 公共下水道への接続工事ですが,予定通りの工期(9/2〜9/16)で終了することができました.工事中,いろいろとご迷惑,ご不便をお掛けいたしまし.。謹んでお詫び申し上げます.
- 3月下旬に新しくアパートにお住みになる方々のお引越がありますのでよろしくお願いいたします.
- 新しくハイツ島田にお住まいになられる方々のお引越がかんりょうしました.これからも,どうぞよろしくお願いします.
- 10月中旬に、アパートの樹木の剪定等の作業を行います.騒音等でご迷惑をお掛けするかと思いますが,アパートの景観維持のための作業ですので,どうかご理解ください.
- 年末にアパートからのご退去が一部屋予定されています.荷物の搬出等で通路やアパート前の道路を一時的に占有されると思います.ご理解ご協力をお願いいたします.
- 2月末頃にご退去が1部屋予定されています.ご協力をよろしくお願いいたします.
- 謹んで新春のご祝詞を申し上げます. 2016年元旦
- 年末・年始、春休み等で長期にお部屋を空けられる際には,火の元・戸締まりを再度ご確認下さい.
- 年末のアパートからのご退去無事完了しました.荷物の搬出等での通路やアパート前の道路の一時的占有では,ご理解ご協力をありがとうございました.
- 3月14日から約1週間,アパートのお部屋(2部屋)でリフォーム工事を予定しています.何かとご迷惑をお掛けしますが,どうぞご理解ください.
- 2月末にアパートからのご退去がありました.荷物の搬出等での通路やアパート前の道路の一時的占有では,ご協力ありがとうございます.
- おかげさまで,予定通り2部屋の浴室リフォーム工事を完了することができました.工事中は,いろいろとご迷惑をお掛けしました.ご協力ありがとうございます.
- 3月下旬に,ご入居が予定されています.ご協力をよろしくお願いいたします.
- 新しいご入居者様のお引越が無事終わりました。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
- 12月に入ると,お部屋探しの方が来られます.お部屋の中の見学をお願いさせていただく場合もあるかと思いますが,どうぞよろしくお願いいたします。
- 2月〜3月の期間,新しくご入居される方々をお迎えするための各種工事を実施します。何かとご迷惑をお掛けすることがあるかとおもいます.どうかご理解ください.
- 重要: 8/1〜8/16頃の期間,管理者へのメール連絡ができなくなります.管理者個人の携帯電話へもつながりにくくなります.ご連絡は,管理者宅の固定電話[0568-51-1563]へお掛け頂くか,管理者宅へ直接お越し下さい.ご不便をお掛けして申し訳ありません.
- 台風18号(H29.09.17に最接近)により,駐輪場の波板屋根が損傷を受けてしまいました.近日中に復旧できるよう手配をいたしますので暫くご辛抱いただけますようお願い申し上げます.ご不便をお掛けして申し訳ありません.
- 台風18号(H29.09.17に最接近)により,駐輪場の波板屋根が損傷を受けてしまいましたが,復旧作業が完了いたしました.ご不便をお掛けしまして申し訳ありませんでした.
- 中部大学の学生支援課さんへ来年度のご入居者様の新規募集書類を提出しました.合格発表後には,お部屋探しの方々の見学等があると思いますが,その際には何卒ご協力をお願いいたします.
- お部屋探しの方々のアパート見学の際にはご協力いただきありがとうございます.おかげさまで,今回募集したすべてのお部屋について来年度からの新規ご入居者様が決まりました.
- 2018/3/14〜3/23の期間,アパートの一部のお部屋で工事を行います.騒音や通路の使用などでご迷惑をお掛けする場面もあるかと思いますが,どうかご理解下さい.
- 2月〜3月には,お部屋のご退去やご入居が続きます.ご協力よろしくお願いいたします.
- 新しいご入居者様をお迎えするための工事も終わり,新学期から新しくご入居される方々のお引っ越しも無事完了いたしました.工事中など特にご迷惑をお掛けしたこともあるかと思います.申し訳ありませんでした.
- 2018年9月2日〜9月17日の期間,管理者への携帯電話への電話とメール連絡ができなくなります.ご迷惑をお掛けいたしますが,どうかご理解下さい.
- 秋になり,例年アパートの周囲の樹木の剪定をする時期になりました.今年も,お天気等を見ながら順次実施いたします.機械の音などでご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが,どうかご理解下さい.
- 秋から冬にかけての落ち葉が目立つ期間中,随時「落葉掻き(おちばかき)」を実施します.なるべくご入居者様のお邪魔にならないよう配慮しながら実施しますので,よろしくお願いいたします.
- お知らせしていたアパート周囲の樹木の剪定作業を完了しました.機械の音などでご迷惑をお掛けするしたかと思います.申し訳ありませんでした.
- 4月からの新しいご入居者様をお迎えするための工事を,3月11日以降に順次実施いたします.工事が続いて申し訳ありません.お困りのことがあれば,お気軽に管理者までお声がけください.
- ご入居者様へ無料インターネットをご提供するための工事を,3月7日以降に順次実施いたします.工事期間中は何かとご不便をお掛けするかとは思いますが,どうかご理解下さい.
- ご入居者様を含む多くの中部大学の学生さんからのご意見・ご要望に応え,新年度(2019年4月からを予定)から,すべてのご入居者様へ無料のインターネットを提供をいたします.詳しくは,後日資料(パンフレット等)を配布いたしますので,ご覧下さい.
- 台風シーズンです.台風が近づいてくる時には,すべての窓を閉め,屋外に置いてある物品をお部屋に入れてください.
- 1月に入りましたので,来年度からのご入居に向けて,お部屋探しのお客様がアパートに来られます.建物の周囲や通路などを見学されるかと思います.よろしくお願いします。
- 3月の初旬以降,新年度のお客様をお迎えするため,工務店の方が作業に入ります.ご迷惑をお掛けすることがあるかと思いますが,どうかご理解下さい.
- このところ強い風雨を伴う雷雨が時々発生しています.また,台風シーズンでもあります.お出かけ前には,今一度お部屋の窓が閉まっているかご確認下さい.
- 近日中に,植栽の剪定作業を行います.毎年,樹木自身も冬に向かって冬支度をするこの時期に枝葉を剪定することにより樹木への負担が少ないためです.作業時には多少騒音がでたりするなど,ご迷惑をお掛けするかもしれません.どうか,ご理解ください.
- 3月から4月にかけて,ご入居・ご退去の時期となります.みなさま,通路・駐車場・前面道路などを譲り合ってお使い下さいますようお願いいたします。.
- 入居者のみなさまへ「新型コロナウイルス問題へのハイツ島田の対応」という書面をお配りしました.特に,経済的な問題でお困りの方へは,個別のご事情に応じて具体的な対応を検討させていただきます.ハイツ島田は,ご入居者の中部大学生さんの学生生活を応援いたします.お気軽にご相談下さい.
- 春日井市の水道工事に伴う断水があります.どうかご理解下さい. [断水: 9月3日(金曜日)13:30〜15:00頃 ハイツ島田全部屋]
- 台風が接近する場合には,必ずすべての窓を閉めて,風雨の侵入を防いで下さい.何らかの被害が見つかった場合には,すぐにお知らせください.
- 落ち葉の季節です.駐車場や通路でブロワーによる清掃を日中時々行います.少し音が出ますが,どうかご理解下さい.
- 8月第2週頃から,アパート全体の計画的な補修作業(建物全塗装及び屋根改修)を行います.足場を組んでの作業となります.何かとご不便,ご迷惑をお掛けするかも知れませんが,アパートを良好な状態に維持するために必要な作業です.どうかご理解ください.
- 駐車場契約のご案内:アパートの東端の駐車スペース(101号室の前です)は「契約駐車場」となりました.契約者様以外の方は駐車されませんようお願いいたします.
- 今年も新年度からの新しいご入居者さんのお引っ越しがありました.新しい生活がんばって下さい!!!
- 新年あけましておめでとうございます.今年もどうぞよろしくお願いいたします.
- 12月1日に入学試験の合格発表がありました.これからしばらくの間,お部屋探しの方々がアパートの見学にお越しになります.アパートの周囲や通路などを歩かれる場合もあるかと思います.また,一部の方には,お部屋の中の見学(見学希望の方の事前連絡がある場合)もお願いしてありますが,ご協力をよろしくお願いいたします.
- 8月8日から約3週間にわたって実施してきた建物の全塗装工事などは、おかげさまでほぼ予定通りの日程で終了することができました.工事中は,建物の周囲に足場や保護ネットが設置されたり,騒音が発生したりと,ご入居者様には大変ご迷惑をお掛けいたしました.謹んでお詫びを申し上げますとともに,工事へのご理解に深く感謝いたします.
- 新型コロナウイルス感染症について:中部大学でも学生さんの感染が続いているとお伺いしていますので,感染者や濃厚接触者となることも他人事ではないような状況だと思います.ハイツ島田では,ご入居された学生さんへの支援として,感染された方への見守り(必要ならば,医療機関受診のお手伝いも),感染者や濃厚接触者となって外出制限がある方への買い物代行などをいたします.お気軽にお申し出下さい.
- ご存知のように,新型コロナウイルス感染症が続いています.ご入居者様で,新型コロナウイルス感染症の関係でご心配事・お困り事などがある方は,管理者の小林にお気軽にご相談ください.特に,経済的な問題でお困りの方へは,個別のご事情に応じて具体的な対応を検討させていただきます.ハイツ島田は,ご入居者の中部大学生さんの学生生活を応援いたします.仕事柄,ある程度の情報が有り,危機対応の研修等も受ていますので,できる限りの対応をさせていただきます.[もちろんご相談は無料です]
Topへ